言水制作室内外

言水ヘリオの日記

2024年6月3日(月)〜6月9日(日)

2024年6月3日(月)
内視鏡検査の予約。
暗く写った画像をすこし明るくする。


6月4日(火)
暗く写った画像をもうすこし明るくする。
3時過ぎ、外に出て空を見たらもうすこし明るかった。
台所のふきんを漂白する。


6月5日(水)
「日記にゃっき」(第89回)が印刷所から届く。
各所に発送。12部までは定形外の140円で送れた。
今日の集荷に間に合ったものとそうでないものとあり、
いずれにしても8日頃には設置されるだろう。


6月6日(木)
埼玉県の浦和、または東京都の北東部に引っ越す。
両側を建物で囲まれた室内の細い道を進む。
YouTubeで配信されていた羽鳥嘉郎さんの「演出家の読書術」を
見て、『自己欺瞞と自己犠牲──非合理性の哲学入門』という
本が図書館にあるか調べる。
ジョン・フォード監督の『シャイアン』を見る。
「日記にゃっき」がネットプリントで出力できることを確認。


6月7日(金)
中井で降りることができず、
下落合を過ぎ、
高田馬場に着く。
梅シロップを仕込む。
冷凍えだまめを加熱したことを忘れたまま、
ぶりの照り焼きを食べる。
その後えだまめを食べる。
5日深夜に投函した郵便は8日には届く
だろうと考えていたが、8日は土曜日だった。
いろいろと予定通りに行かない。


6月8日(土)
財布から領収証を取り出して机の上に置く。


6月9日(日)
アイスを買いに外出すると雨が降っていた。
雨はその後も降っていた。
天気予報を見ると明日昼前まで降るらしい。